山田音楽院の感染感染予防対策について
◆山田音楽院の取り組み
1、風邪などの症状があるときは、出勤いたしません。
2、レッスン前後の手洗いうがいを徹底します。
3、手のアルコール消毒液を設置します。
4、教室には空気清浄機を設置します。
5、教室、トイレ、その他備品の清掃、衛生管理を行います。
6、ドアノブ・手すり・スイッチ等は、定期的に消毒いたします。
7、十分な換気を行います。
※レッスン室は、30分ごとに空気の入替えをいたします。
8、講師もマスクを着用し、感染予防に努めます。
※教室では、レッスン内容により柔軟に対応いたします。
9、レッスンは、至近距離での指導を避け、パーテーションを利用するなど、
間隔を十分にとるよう心がけます。
10、マスクの入手が難しい方には、こちらで準備いたします。
◆皆さまにご協力をお願いしたいこと
1、受講生やご同伴者に風邪等の症状があるときは、レッスンの受講はご遠慮ください。
2、玄関に設置のアルコール消毒液をご利用ください。
3、レッスンの前には、石けんを使って正しく手洗いをお願いいたします。
(ご同伴者も同様、手洗いをお願いいたします)
4、音楽院内では、マスクの着用をお願いいたします。
(レッスン中は柔軟に対応します)
5、受付等共有スペースでは、人との距離を十分取ってください。
滞在は、必要最小限にとどめてください。
6、付添は、できるだけお一人でお願いします。
(レッスン室への入室もできるだけお控えください)
7、使用済みマスクやゴミ等は、お持ち帰りください。
8、レッスン中も、こまめな水分補給をお願いします。
9、換気タイムにご協力ください。
10、レッスン受講にあたって感染が不安な場合は、事務所にご相談ください。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
山田音楽院